栽培スペースは畝幅の80cmです。
植え付ける数によって長さを調節してください。
石灰分を好むのでたっぷりと散布します。
また、栽培期間が長いので有機石灰を使用しましょう。
栽培スペース全体に
有機石灰300~400g/平方メートルをまき
よく耕します。
冬越しをさせるので
長期間肥料が効くものを使用します。
栽培スペース全体に
をまき、よく耕します。
栽培スペースの外側から土を盛り
高さ5~10cm程度の畝を立てます。
次に黒マルチを張ります。
株間15cmで5列分の
穴あきマルチを使用します。
穴あきマルチはすでに植穴が
空いた状態で販売しているもので
植穴をあける必要がないのが特徴です。
まずは畝の上部を平らにならします。
黒マルチは地温を上昇させるだけでなく
雑草がはえてくるのを抑えたり、
雨で土が跳ね返りなどを防いだりと、
病害虫の被害を防ぐ効果もあります。
畝の長さよりも30cm程度長い黒マルチを用意します。
畝の中心に置くように黒マルチを置いたら
短い辺の一方をクワを使って土をのせて固定します。
反対側の短い辺の方へ行き
マルチがピンと張った状態で土をのせ固定します。
長い辺の両脇もマルチが張った状態になるように
土をかけ固定します。
タマネギ栽培で一番重要なポイントは
苗選びです。
太すぎると春先にとう立ち(花を咲かせようとすること)し
細すぎると生育不良で大きく育ちません。
目安としてはエンピツくらいの太さです。
植え穴に、指で深さ2cm程度の穴をあけます。
1つの穴に1本ずつ植えましょう。
苗の白い部分を半分埋めるようにして、
苗がぐらつかないようにしっかりと土でおさえます。
霜柱が立つと根が地表に出てくるので
手で根本を土に押しもどしましょう。
また、植穴から出てくる雑草もこまめに女装します。
葉が枯れているものは病害虫の原因になるので取り除きます。。
追肥は
苗の周りに1㎡あたり50gの
化成肥料をまきます。
晴れが続き、土が乾いている状態で収穫しましょう。
とり遅れると腐りやすくなるので収穫適期を守りましょう。
葉を両手で持ち真上に持ち上げるようにして
ゆっくり引き抜くように収穫します。
半日程度乾燥させてから貯蔵するようにしましょう。
長期間貯蔵する場合は「吊り玉貯蔵」で保存します。
5~6個ずつ葉の部分を縄で縛り、
風通しの良い、涼しい日陰に吊します。