>> 栽培Tips, 畑で栽培

野菜別栽培適地と乾湿状態・根の状態

野菜別栽培適地と乾湿状態・根の状態
関連カテゴリ
分類 栽培種別 栽培適地 乾燥・過湿 根の状態


イチゴ バラ科 日当たりの良い場所。冷涼の場所を好む 乾燥に弱い 浅根性
インゲンマメ マメ科 日当たりの良い場所。冷涼の場所を好む 乾燥・過湿に弱い 浅根性
エダマメ マメ科 日当たりの良い場所。暑さには強いが寒さには弱い 乾燥に弱い 浅根性
オクラ アオイ科 日当たりの良い場所 乾燥・過湿に弱い 直根性
カボシャ ウリ科 日当たりの良い場所。高温に強い 過湿に弱く乾燥を好む。やせ地が最適 直根性
キュウリ ウリ科 日当たりの良い場所。暑さに強い 過湿・乾燥や倒伏に弱い 浅根性
ゴーヤー ウリ科 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥に強い 浅根性
サヤエンドウ マメ科 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥・過湿に弱い 浅根性
シシトウ ナス科 日当たりの良い場所。強い光を好む 乾燥に弱い 浅根性
スイカ ウリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。暑さには弱い 乾燥を好む。多湿に弱い 浅根性
ズッキーニ ウリ科 日当たりの良い場所。高温を好む。寒さに弱い 乾燥に強い 直根性
スナップエンドウ マメ科 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。 乾燥・過湿に弱い 浅根性
ソラマメ マメ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 乾燥に弱く水を好む 浅根性
トウモロコシ イネ科 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。 乾燥や倒伏に弱い。土寄せし発根、分けつを促す 浅根性
トマト ナス科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥に強い 直根性
ナス ナス科 半日陰の場所を好む 乾燥や倒伏に弱い 浅根性
ピーマン ナス科 日当たりの良い場所。寒さに強い 乾燥や倒伏に弱い。土寄せをして高ウネに 浅根性
ミニトマト ナス科 日当たりの良い場所 乾燥に強い 直根性
メロン ウリ科 日当たりの良い場所 乾燥を好む 浅根性


アスパラガス ユリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 多湿・乾燥に弱い 浅根性
カリフラワー アブラナ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 過湿に弱い。土寄せして不定根を延ばす 浅根性
キャベツ アブラナ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥・過湿に弱い 深根性
コマツナ アブラナ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥に強い 直根性
シュンギク キク科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強い 乾燥に弱い 浅根性
タマネギ ユリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥に弱い 浅根性
長ネギ ユリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 多湿に弱い。土寄せで葉鞘を伸ばす 浅根性
ニラ ユリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥に強い。過湿に弱い
ニンニク ユリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 乾燥・過湿に弱い
ハクサイ アブラナ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 乾燥・過湿に弱い 浅根性
ハネギ ユリ科 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。寒さに強く暑さに弱い 乾燥に強い。過湿に弱い 浅根性
ブロッコリー アブラナ科 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。寒さに強い 土寄せして不定根を延ばす。過湿に弱い 浅根性
ホウレンソウ アカザ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。暑さには弱い 乾燥・過湿に弱い 直根性
ミョウガ ミョウガ科 日当たりの良い場所。強い光・高温を好む 乾燥を嫌う
ラッキョウ ユリ科 日当たりの良い場所。強い光を好む 分級時に土寄せをして肥大促進。乾燥に強い
リーフレタス キク科 日当たりの良い場所。高温を好む 乾燥・過湿に弱い


カブ アブラナ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥に弱い 浅根性
ゴボウ キク科 日当たりの良い場所 乾燥に強い。過湿に弱い 直根性
サツマイモ ヒルガオ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥には強い。過湿に弱い 直根性
サトイモ サトイモ科 日当たりの良い場所 多湿を好む。乾燥を嫌う 浅根性
ジャガイモ ナス科 日当たりの良い場所 土寄せで子イモの肥大を促す 浅根性
ショウガ ショウガ科 日当たりの良い場所。高温を好む 乾燥に弱い 浅根性
ダイコン アブラナ科 日当たりの良い場所。高温を好む 直根性で過湿を嫌う 直根性
ニンジン セリ科 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 過湿を嫌う 直根性


関連カテゴリ : 栽培Tips, 畑で栽培

野菜の種類から探す

植付時期から探す


| ホーム | 2019年度報告書 |