>> 栽培Tips

野菜栽培マニュアル 早見表詳細

野菜栽培マニュアル 早見表詳細
関連カテゴリ

PDF

難易度 栽培種別 草丈の目安 栽培適地 乾燥・過湿 根の状態 石灰 PH PHの説明 土寄せ ウネの種類 ウネの高さ(cm) ウネ幅(cm) 株間(cm) 施肥のポイント 連作障害 収穫の目安 種子嫌光好光
1 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 インゲンマメ マメ科 ツルあり200cmツルなし40cm 日当たりの良い場所。冷涼の場所 乾燥・過湿に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 80 40 コンスタント 有り、2~3年 1株あたり30莢 好光性
2 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 イチゴ バラ科 20~30cm 日当たりの良い場所。寒さに強い 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10~15 30 60 尻上とコンスタントの中間 有り、3~4年 1株あたり15個 好光性
3 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 エダマメ マメ科 50~80cm 日当たりの良い場所。冷涼の場所を好む 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 50(2列) 50 早・中・晩生、コンスタント 有り、2~3年 1株あたり30莢 嫌光性
4 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 オクラ アオイ科 120cm~170cm 日当たりの良い場所。暑さには強いが寒さには弱い 乾燥・過湿に弱い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 平又高 10~20 60 60 コンスタント 有り、1~2年 1株あたり30本 嫌光性
5 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 カボチャ ウリ科 日当たりの良い場所。 過湿に弱く乾燥を好む。やせ地が最適 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -20→30 2mX2m 尻上 少ない 1株あたり4個 嫌光性
6 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 キュウリ ウリ科 200cm以上 日当たりの良い場所。 過湿・乾燥や倒伏に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→平 -20→10 50 60 コンスタント 有り、3年 1株あたり30本 嫌光性
7 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 ゴーヤー ウリ科 200cm以上 日当たりの良い場所。高温に強い 乾燥に強い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 60 コンスタント 有り、2~3年 1株あたり15本 嫌光性
8 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 サヤエンドウ マメ科 ツルあり200cm 日当たりの良い場所。 乾燥・過湿に弱い 浅根性 石灰分を好む 6.5~7.0 中世に近いPHで生育が良い 無用 10 60 30 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり30莢 嫌光性
9 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 シシトウ ナス科 60~80cm 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 45 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり100本 嫌光性
10 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 トウガラシ ナス科 60~80cm 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 45 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり100本 嫌光性
11 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 スナップエンドウ マメ科 ツルあり200cm 日当たりの良い場所。 乾燥・過湿に弱い 浅根性 石灰分を好む 6.5~7.0 中世に近いPHで生育が良い 無用 10 60 30 コンスタント 有り、4~5年 1株あたり30莢 嫌光性
12 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
上級 スイカ ウリ科 日当たりの良い場所。強い光・高温を好む 乾燥を好む。多湿に弱い 浅根性 石灰分は好まない 5.5~6.0 微酸性~弱酸性の広い範囲で生育が良い 無用 溝→高 -30→20 2mX2m 尻上 有り、4~5年 1株あたり、小玉4個・大玉2個 嫌光性
13 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 ズッキーニ ウリ科 50~60cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥に強い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 100 コンスタント 少ない(1~2年) 1株あたり15本 嫌光性
14 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 ソラマメ マメ科 90~130cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 乾燥に弱く水を好む 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 80(2列) 30 コンスタント 有り、4~5年 1株あたり30莢 嫌光性
15 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
上級 トマト ナス科 150~200cm 日当たりの良い場所。強い光を好む 乾燥に強い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -15→20 60 45 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり10個 嫌光性
16 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
中級 トウモロコシ イネ科 150~180cm 日当たりの良い場所。 乾燥や倒伏に弱い。土寄せし発根、分けつを促す 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 10 80(2列) 30 尻上 少ない(1~2年) 1株あたり1本 嫌光性
17 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 ナス ナス科 80~100cm 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥や倒伏に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -15→20 60 60 コンスタント 有り、4~5年 1株あたり40個 嫌光性
18 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 ピーマン ナス科 60~80cm 日当たりの良い場所。暑さに強い 乾燥や倒伏に弱い。土寄せをして高ウネに 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -15→20 60 60 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり60個 嫌光性
19 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
初級 ミニトマト ナス科 200cm以上 日当たりの良い場所。強い光を好む 乾燥に強い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -30→20 60 50 コンスタント 有り、3~4年 1株あたり180個 嫌光性
20 果(カ)菜(サイ)
類(ルイ)
上級 メロン ウリ科 200cm以上 日当たりの良い場所。高温を好む 乾燥を好む 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 20 1mX1m 尻上 有り、3年~4年 1株あたり2個 嫌光性
21 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 初級 カブ アブラナ科 30cm前後 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。暑さには弱い 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 先行逃げ切り 有り、2~3年 小カブの場合1株当たり100g 好光性
22 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ゴボウ キク科 70~80cm 日当たりの良い場所。 乾燥に強い。過湿に弱い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 20 60 15 尻上 有り、4~5年 1本当たり150g 好光性
23 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 サトイモ サトイモ科 120~150cm 日当たりの良い場所。高温を好む 多湿を好む。乾燥を嫌う 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 溝→高 -30→20 100 40 先行逃げ切り 有り、4~5年 1株当たり20個 イモ
24 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 サツマイモ ヒルガオ科 日当たりの良い場所。高温を好む 乾燥には強い。過湿に弱い 直根性 石灰分は全く必要ない 5.0~6.0 弱酸性のPHで生育の良い 必要 溝→高 -20→20 60 30 先行逃げ切り 少ない、1~2年 1株当たり1kg つる
25 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 初級 ショウガ ショウガ科 70~90cm 日当たりの良い場所。高温を好む。寒さに弱い 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 溝→底 -20→5 60 20~30 コンスタント 有り、4~5年 小ショウガは1株当たり400g前後
26 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ジャガイモ ナス科 60cm前後 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 土寄せで子イモの肥大を促す 浅根性 石灰分は全く必要ない 5.0~5.5 比較的酸性のPHで生育が良い 必要 溝→高 -15→20 60 30 先行逃げ切り 有り、2~3年 1株当たり7個前後 イモ
27 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ダイコン アブラナ科 30~40cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 直根性で過湿を嫌う 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 平~高 10~20 60 30 尻上 有り、1~2年 1本当たり1kg 嫌光性
28 根(コン)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ニンジン セリ科 40~50cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 過湿を嫌う 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 弱酸性のPHで生育の良い 必要 平~高 10~20 60~70 尻上 有り、1~2年 五寸ニンジン1本当たり200g 好光性
29 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 アスパラガス キジカクシ科 100cm以上 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 多湿・乾燥に弱い 浅根性 石灰分を好む 6.5~7.0 中世に近いPHで生育が良い 必要 溝→高 -30→10 100 30 先行逃げ切り 有り、3~4年
30 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 カリフラワー アブラナ科 50~60cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む 過湿に弱い。土寄せして不定根を延ばす 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い どちらでも 溝→高 -10→20 60~70 40 先行出蕾前に追肥終 有り、2~3年 1個あたり500g 好光性
31 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 キャベツ アブラナ科 40~50cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強い 乾燥・過湿に弱い 深根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 溝→高 -30→20 60 40~45 先行結球前に追肥終 有り、2~3年 1株当たり1.2~1.5kg 好光性
32 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 初級 コマツナ アブラナ科 25~30cm 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。 乾燥に強い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 先行逃げ切り 有り、1~2年 1株当たり20~30g 好光性
33 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 初級 シュンギク キク科 30cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 乾燥に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 15~20 コンスタント 有り、1~2年 1株当たり300~400g 好光性
34 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 タマネギ ヒガンバナ科 40~50cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥に弱い 浅根性(ひげ根) 石灰分を好む 6.5~7.0 中世に近いPHで生育が良い 無用 10 70(4列)、80(5列) 15 冬期の肥効が重要 少ない(1年)開ける 1株当たり200~300g 嫌光性
35 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 初級 ニラ ヒガンバナ科 30~40cm 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。 乾燥に強い。過湿に弱い 浅根性(ひげ根) 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 30 コンスタント 有り、1~2年 草丈30cm前後 嫌光性
36 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ニンニク ヒガンバナ科 50cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥・過湿に弱い 浅根性(ひげ根) 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60 20 冬期の肥効が重要 有り、1~2年 1株当たり30~40g
37 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 長ネギ ヒガンバナ科 60~90cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 多湿に弱い。土寄せで葉鞘を伸ばす 浅根性 石灰分を好む 6.5~7.0 微酸性のPHで生育が良い 必要 溝→高 -30→20 80~100 5 コンスタント 有り、1~2年 1株当たり250g前後 嫌光性
38 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 初級 ハネギ ヒガンバナ科 50~80cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。寒さには強いが暑さには弱い 乾燥に強い。過湿に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 無用 10 60(2列) 3 先行 少ない 草丈60cm前後 嫌光性
39 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ハクサイ アブラナ科 40~50cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 乾燥・過湿に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い どちらでも 平~高 10~15 60 40~45 先行結球前に追肥終 有り、2~3年 1株当たり2~3kg 好光性
40 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ブロッコリー アブラナ科 70~80cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 土寄せして不定根を延ばす。過湿に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い どちらでも 溝→高 -20→20 60 40 先行出蕾前に追肥終 有り、3年 1株当たり350g 好光性
41 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ホウレンソウ ヒユ科 30cm 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。寒さに強く暑さに弱い 乾燥・過湿に弱い 直根性 石灰分を好む 6.5~7.0 微酸性のPHで生育が良い 無用 平~高 10~15 60 先行逃げ切り 有り、1~2年 草丈30cm前後 好光性
42 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 初球 ミョウガ ミョウガ科 70~100cm 半日陰の場所を好む 乾燥を嫌う 地下茎 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 溝→低 -20→5 60 20 コンスタント 少ない 1株当たり200g
43 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 メキャベツ アブラナ科 70~80cm 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。 土寄せして不定根を延ばす。過湿に弱い 浅根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い どちらでも 20~30 60 40 先行出蕾前に追肥終 有り、2~3年 1株当たり350g 好光性
44 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 ラッキョウ ヒガンバナ科 30~40cm 日当たりの良い場所が良いが半日陰でも良い。冷涼の気候を好む。寒さに強い 分級時に土寄せをして肥大促進。乾燥に強い 浅根性(ひげ根) 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 溝→平 -15→10 60 20 コンスタント 有り、1~2年 1平方当たり700g
45 葉(ヨウ)菜(サイ)類(ルイ) 中級 リーフレタス キク科 30cm前後 日当たりの良い場所。冷涼の気候を好む。暑さには弱い 乾燥・過湿に弱い 直根性 石灰分をやや好む 6.0~6.5 微酸性のPHで生育が良い 必要 10 60 30 先行逃げ切り 有り、1~2年 1株当たり200g 好光性

*この表は土壌の通気性・保水性・排水性などや品種により違う場合があります。目安としてご使用ください。


関連カテゴリ : 栽培Tips

| ホーム | 2019年度報告書 |